Dec
10
【オンライン開催】MotionBoardマイスターになろう!WG in Tokyo vol.10
ボードを作って満足するな! 使ってもらうボードを作ろう!
Organizing : WingArc User Group & Community "nest"
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
お申し込みはこちら!
https://info.wingarc.com/public/seminar/view/13363
MotionBoardを使えば仕事を楽しくできる!
MotionBoardは、企業をとりまくさまざまなデータを価値ある情報に変える、ノンプログラミングで作成できる情報活用ダッシュボード(BIツール)です。
様々な機能はあるけれど、実際どうすればアクションにつなげられて、仕事を楽しくできるのか?
MBを使って仕事を楽しくできる「MB Meister」を目指しましょう!
今回のMBマイスターになろう!Tokyoもオンライン開催です!
vol.10のテーマは「ボードを作って満足するな! 使ってもらうボードを作ろう!」です。
MBマイスターになろう東京で9割の方が「自社でボードを使う立場で開発・管理をしている」というミッションをお持ちのようです。
データ活用において、MotionBoardのボードを作ることに力を入れるのは当然です。がゆえに、自信作や渾身作ができたとしても、社内ユーザーに使ってもらい、アクションを起こして頂くことが1つのゴールなのではないでしょうか。
そこで今回は「ボード事例」「マインド」「デザイン・テクニック」という観点で、社内ユーザーにもっと活用して頂くためのエッセンスを学びませんか?
もちろん、前回好評でした交流会も開催いたします!! 前回参加できなかった方も参加した方も、初めてという方もぜひともご参加下さい!
参加対象者
MotionBoardを実際に使っている方だけでなく、興味があるという方ならどなたでもご参加いただけます。
・MotionBoardを触り始めたばかりの人
・MotionBoardをもっと活用したい人
・他の人のMotionBoardの使い方を聞きたい人
・MotionBoardでボードを作ったはいいけど社内で活用されていないという人
・社内でもっとMotionBoard活用を促進したい人
タイムテーブル
時間 | タイトル | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|---|
15:00 ~ 15:10 |
WingArc User Group & Community "nest" & MBM東京について |
nestおよびMBマイスターになろう!東京のご紹介をいたします。 nestの「データで世界を笑顔にする」って何なんだろう? nestの世界観を受けてMBマイスターになろう!東京はどう活動していくのか? nestに参加されている方もまだ参加されていない方も、 今一度nestの世界観にDiveしませんか? |
MBM東京リーダー 吉原 大騎さん |
15:10 ~ 15:20 |
色んな資料をグラフ化&MotionBoard化してみた! ~事例紹介&BI初心者が感じた「活用してもらえるボードとは?」~ |
「みんなに見てもらえるボードってどんなボードだろう?」 そんなことを考えていたある日、上司から 「社内で使われている会議資料を 全部MotionBoardで見られるようにするんだ!」と言われ… Excel資料のMotionBoard化や表形式資料のグラフ化などなど 取り組みの一部をご紹介したいと思います。 加えて、BI初心者の私が取り組みを通して感じた 「活用してもらえるボードってどんなボードだろう?」 についてもお話したいと思います! #会議資料 #グラフ化 #活用してもらえるボード |
株式会社木村鋳造所 鈴木 泰地さん |
15:20 ~ 15:30 |
MBを活用した町工場のIoTチャレンジ! ~鋳造工場におけるMB導入と現場改善事例~ |
製造業、中でもIoTの導入が思うように進まない鋳造工場の製造現場における、 MotionBoard活用までの経緯と現場改善事例のご紹介です。 自作小型IoTデバイスや簡易プログラム×MotionBoardによる現場での 作業工数削減・品質向上についてお話します。 #製造業 #MB導入 #現場改善 #IoT |
株式会社木村鋳造所 秋山 和輝さん |
15:30 ~ 15:40 |
自分ごとにされたら使っちゃうGEOアイテム | 営業会社として元々GEOアイテムを活用していました。 しかしながら、成田デンタルの営業(=ルート営業)の形態に対して GEOアイテムが追い付いていないこと、使ってくれていないと 感じていました。 そこで、もっと使ってもらえるような仕掛けとして 「自分ごとにされる」 仕掛けとデータの作り方をお伝えいたします。 #GEOアイテム #経路データ #データクレンジング |
株式会社成田デンタル 吉原 大騎さん |
15:40 ~ 15:55 |
BIでデザイン、色彩をこだわる必要がある理由! そして具体的な実践内容も伝授! |
MotionBoardをExcelの延長線としてではなく、 まるでシステムやWebサイトのように作ってきて早3年近く。 初めは作ることに必死になると思いますが、 忘れてはならないのはBIは 人が理解しやすいようにするために導入したはず。 デザインや色彩をこだわらないと起きてしまう問題と、 逆にこだわることで実現するメリットをお伝えします。 #デザイン #チャート編集 #色彩 #最初にやること |
帝国データバンク 六信 孝則さん |
15:55 ~ 16:00 |
アンケート & 写真撮影 | ||
16:00 ~ 16:05 |
休憩 | ||
16:05 ~ 17:00 |
交流会 | 【MotionBoardで抱える課題を共有しよう!!】 MotionBoardのボード製作者や管理者は少人数が多い傾向にあります。 上手に活用できている喜びや 抱えている悩みや課題など色々と話をする人がいないのではないでしょうか? 交流会では同じMotionBoardを扱う仲間が4~5人を1グループとして、 そんな「悩み」「課題」を共有します。 そこから、他の方が「どのようなアクションをしているか」 「どのような捉え方をしているか」 「どのように向き合っているか」 「どう解決しようとしているか」が見えてくるかもしません。 ぜひともご参加ください!! |
|
17:00 | 終了 |
当日の参加方法
ご登録いただいたメールアドレスにURLをお送りいたします。お時間になりましたらアクセスしてください。
情報発信、大歓迎!!!アウトプットするまでが勉強会
Twitterでの実況や、自分なりのまとめなど、インプットだけでなくアウトプットが大事です!
ハッシュタグ #mbm_nest で発信しましょう💡
@nest_wing https://twitter.com/nest_wing のアカウントで情報発信します。
ハッシュタグのついた投稿はRTさせていただきます☺️
企画・運営協力、募集中!!!
自分ならこういうテーマでやってみたい、会場準備とか手伝ってもええで、という方はぜひお声がけください!
主催
WingArc User Group & Community NEST
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.