Dec
3
nest九州+中四国 vol.3 自由に話そう、データ活用とツールと私たち
【オンライン開催】MotionBoard、Dr.Sumを様々な立場から
Organizing : WingArc User Group & Community "nest"
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
お申込はこちら!
https://info.wingarc.com/public/seminar/view/12868
セミナー概要
毎回好評のnest九州+nest中四国の共同開催、3回目はさらにパワーUP!充実した内容ですよ。
MotionBoard6.1新機能がどの様に現場で使われてるか知りたい人!
柔軟フレッシュな学生さんが考えたMotionBoard農業IoT活用法を知りたい人!
毎回Dr.Sum愛が爆発してしまう人のエモい話を聞きたい人!
nestって何?ちょっとだけ覗いてみたい人!
すべての方の参加をお待ちしています。
オンラインで夜開催です。お気軽にnest九州・中四国のパワーを感じてください。
今回は業務時間外の開催です。
前回ご参加が難しかった方、ぜひお気軽にのぞいてくださいね。
コロナで世界は変わりました。
コミュニティを通じて社外にゆるいつながりを作りましょう。
きっときっとあなたの役に立ちます。
お申し込みはこちらから!
https://info.wingarc.com/public/seminar/view/12868
タイムテーブル
時間 | タイトル | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|---|
19:00 ~ 19:05 | オープニング | nest九州+中四国 紹介 | nest九州リーダー田中さん+nest中四国リーダー品川さん |
19:05 ~ 19:20 | IoT×農業の研究でMotionBoardを使って見て | 高知県では施設園芸(トマト、キュウリ、ニラ等)が大変盛んです。 近年環境制御機器の普及で見える化や自動化が進んでいますが、まだまだ課題が多くある状況です。 私は大学で施設園芸のIoT活用をテーマに研究を行っており、MotionBoardを活用しています。 今回はその研究内容をご紹介するとともに、MotionBoardを使っての感想等を共有出来ればと思います。 |
高知工科大学大学院 工学研究科基盤工学専攻 1年 土居 哲也さん |
19:20 ~ 19:35 | 数字の流れをみせる!サンキーダイアグラム | Ver6.1から新しく搭載されたサンキーダイアグラムについて、以下ポイントでお話しします! ・サンキーダイアグラムはいつ使う? ・具体的な活用シーン ・機能追加してほしいところ |
エコー電子工業株式会社 ソリューション営業 石井 貴己さん |
19:35 ~ 19:50 | Dr.Sum 天下統一への道(道半ば編) | 社内のBI系ツール全てをDr.Sumに置き換える”天下統一”を目指す私の現在地と、今、どのようにして定着化を推し進めているのか&Dr.Sum愛をなんとか時間におさめてお送りします。 | 株式会社マイティネット ビジネスパートナー部 品川 直子さん |
19:50 ~ 20:00 | 集合写真・クロージング | ||
20:00 ~ 20:30 | オンライン交流会 |
Webから参加される場合
ビデオ会議アプリ「Zoom」を利用して配信を行います。
開催前にお送りするURL(Zoom ID)をクリックし、ご参加ください。モバイル端末からもご参加いただけます。
なお、Zoomアプリをご利用でない方は、URLのクリック後にインストールされます。
Zoomのご利用に問題がないかどうか事前に確認されたい場合は、別途テスト接続を実施いただきますようお願いいたします。
情報発信、大歓迎!!!アウトプットするまでが勉強会
Twitterでの実況(#mbm_nest)や、自分なりのまとめなど、インプットだけでなくアウトプットが大事です!
twitter ハッシュタグ
#mbm_nest
企画・運営協力、募集中!!!
自分ならこういうテーマでやってみたい、会場準備とか手伝ってもいいよ!という方はぜひお声がけください!
主催
WingArc User Group & Community NEST
http://www.wingarc.com/wug-nest/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.